当塾の新型コロナウイルス対策について
- reussir
- 2020年8月30日
- 読了時間: 2分
当塾では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の対策を行っています。
①講師、生徒様ともに常時マスクの着用
当塾では基本的に1対1の個別指導を行っていますので、多くの人が密集する空間はございません。しかし指導の際にはどうしても講師と生徒様の距離が近くなります。そのため常時マスクを着用し、飛沫感染防止に努めています。
②入室時のアルコール消毒 机などの塾設備のアルコール消毒
当塾に来塾する際には電車やバスといった公共機関を利用する方が多いため、本人が感染していなくても外部からウイルスを持ち込む可能性はあります。そのようなウイルスを塾内に持ち込まないために、入塾時にはアルコール消毒を全員行っております。また、机やホワイトボードといった複数の人が共有で使う設備は常時アルコール消毒を行い、感染のリスクに最大限注意を払っています。
③講師、生徒様の体調管理
講師は毎日検温を実施し、徹底した健康管理を行っています。また生徒様も来塾時に検温を実施させていただき、37.5度以上の熱があった場合は、その日の授業を行わず無料で振替授業を実施させていただきます。
この他にも定期的な換気や飛沫防止パネル設置といった対策も行っています。しかし昨今の状況を考慮し、来塾を避けたい方はオンライン授業の受講を推奨しております。ご自宅から外出することがないことで安心して受講していただけます。新型コロナウイルスにより来年度の受験に不安を感じる方も多いと思われますが、コロナ対策も含め安心して勉強できる環境を当塾は提供していきます。
医学部予備校 レユシール
コメント